HP検索に関する用語

検索結果で上位表示させるにはSEO対策

SEO

【SEO】

SEOとは、検索エンジン最適化と呼ばれるテクニックの総称です。
意図したキーワードで検索されたときに、検索サイトで上位のページに表示されるようにホームページ制作をする手法です。
ホームページへアクセスしてくれる新規ユーザは、検索エンジンでの検索結果からサイトに来てくれる場合がほとんどです。 しかし検索サイトには多くのホームページがリストアップされるため、検索結果の1~2ページ目に表示されないと自分のホームページには、なかなかやって来てはくれません。 いかに、自分のホームページを上位表示させるかが、ホームページへのアクセスのポイントとなるわけです。
特にビジネスサイトでは、キーワードや商品名でいかに上位に表示されるかが商品の売上に直結するため、SEOはとても重要視されています。 最近は検索順位を決める「検索エンジン」(※下の項で解説します)の性能が格段に高くなり、そのアルゴリズムも日々進化して、かなり複雑化されているので、 以前よりもSEO対策が難しくなっていると言われています。

【検索エンジン】

検索エンジンは、検索サイトと同義語で使われることもありますが、厳密には検索サイト全体ではなく、データベースシステムそのものを指しています。
インターネット上で任意のキーワードを使ってホームページを探すためのデータベースを提供しているサイトを、検索サイトといいます。
検索サイトでは、Yahoo!(ヤフー)やGoogle(グーグル)などが有名でしょう。
そしてそのサイト内で使われているデータベースシステムが、検索エンジン(サーチエンジン)です。 このサーチエンジンが優秀なほど、ユーザが探し求めているサイトを効率よく提供することができます。 検索エンジンの主流タイプは大きく分けて2つあり、以下でご紹介します。

【ディレクトリ型】

登録されているホームページが種別ごとに分けられてリンクされています。
探している情報へ行くには、トップページからジャンルごとに辿って探すか、紹介文と任意のキーワードとのマッチングにより抽出して探します。
かつて、Yahoo JAPANのディレクトリ型検索エンジンで提供していたYahoo!カテゴリはサービスの提供を終了しています。

【ロボット型】

動的に情報を収集していくタイプの検索エンジンです。
収集されたデータをキーワードによる検索で抽出します。WEBサイト数の増加やSNSの普及により、現在はロボット型検索エンジンが主流となっています。 ヤフーのページ検索もこのロボットタイプとなります。