アクセスに関する用語

ホームページのアクセス状況を知るには

ホームページの運用会議

【アクセスログ】

ログとは記録の事で、アクセスログとはホームページへのアクセスを記録したものです。
パソコンからインターネットでどこかのホームページを閲覧しようとすると、パソコンからそのホームページがあるサーバへ、各種ファイルのダウンロードを要求をします。
最初はHTMLを、次にHTMLに従って各種画像等のファイルをリクエストします。
これをサーバ側では、どこのネットワークがファイルを要求してきたか等の情報を、記録に取る事ができるのです。
このアクセスログはログファイルというファイルに書き出され、閲覧したり解析ソフトにかけて解析する事ができます。
自分の作ったホームページがどれだけの人に見て貰えてるかがわかるので、運用の励みにもなりますし、内容を向上させていくためには大変重要な情報です。

【アクセス解析】

アクセスログ解析とも言い、サーバ側に記録されているアクセスログを統計的に処理して、ホームページ運営の参考にする為の手法やサービスです。
アクセスログはそのままではデータの羅列にしか過ぎず、不要なデータも多く含まれます。
そのため必要なアクセスログを抽出し、各ページのアクセス数やリンク元など参考になるデータを解析します。
無料のカウンターに付属している程度の物から、月額1万円等の高性能なものまで様々な価格や機能のアクセス解析があります。

【カウンター】

アクセスカウンターのことで、そのページが計測開始から累計で何回表示されたかを表示する仕組みになっているCGIです。
どれくらいの人がそのホームページを訪問したのかがわかるため、人気のバロメータとして最も注目される数字でしょう。
最近では、同じパソコンから一定時間内に複数回訪れてもカウントされないなど、カウントの精度が上がっているカウンターもあります。
無料のレンタルカウンターはネットで探せば沢山あるため、気に入ったものを探しましょう。